鍵の修理・交換

鍵の修理

大きなトラブルになる前に ご相談ください

「鍵がささらない」、「鍵がささっても回らない」、「鍵を回そうとしたら、鍵が折れてしまった」、「鍵が開かない」、「鍵がかからない」など、鍵が壊れてしまった場合は、INCLASSにお任せください。

当社の専門スタッフが駆け付けます。実際の鍵の様子を拝見させていただき、お客さまのご希望を伺いながら、修理した場合と、交換した場合のそれぞれのご提案をさせていただきますので、安く済ませたい、防犯性を高めたいなど、ご事情に合わせて、さまざまに対応可能です。

また、壊れたわけではないけれど、鍵を回しづらい、最近鍵の調子が悪いなど、違和感を抱かれる場合もご相談ください。大きなトラブルになる前に対策をする方が、安心です。

鍵の交換・取り付け

私どもは、お客さまが困っていること、そしてお客さまにどのようなご希望があるのかをよく伺ってから、最適な鍵のご提案をさせていただきます。

玄関だけでなく、屋内外のさまざまな鍵の交換や取り付けが可能です。郵便ポスト・シャッター・物置・金庫・室内のさまざまなドア・窓・机・ロッカーなど、鍵の交換や、新規の取り付けなど、お客さまのご希望に応じますので、ご相談ください。

防犯のため、また老人の徘徊や、小さなお子様が目を離したすきに外に出るのを防ぐためにも、鍵は重要です。

鍵は経年劣化します。突然のトラブルに慌てないように、また空き巣などの被害を防ぐためにも、ご自宅の鍵を見直してはいかがでしょうか。ご心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。

一戸建て住宅

玄関ドアのかぎの交換につきましては、引き戸(左右に動かして開け閉めする戸)、開き戸(前後に開け閉めする戸)それぞれ対応いたします。古い鍵なので新しい鍵に取り替えたい、防犯性の高い鍵に交換したい、安全のためもう一つ鍵をつけたい、中古住宅を購入したので鍵を新しくしたいなど、ご相談ください。また、勝手口は建物の裏側など目立たない場所にあることが多く、犯罪者に狙われやすい箇所です。勝手口の防犯対策もおすすめします。

マンション・アパート

分譲・賃貸マンションの玄関ドアの鍵交換・取り付けもお任せください。鍵交換は、即日対応いたします。オートロックのマンションで、エントランスと玄関の鍵が1本の場合も対応していますが、その場合は納期に1~2か月かかります。また、マンションのポスト錠の交換も承ります。なお、マンションの鍵交換については、管理会社との規約がそれぞれ決められていますので、入居者の方が申し込まれる場合は、規約の確認をお願いいたします。

店舗・会社

お店や職場の出入り口の鍵の交換や取り付け、シャッターや自動ドアの鍵交換など、迅速に対応いたします。テナントの変更などで鍵変更が必要な場合もお任せください。また、防犯性を高めたい、暗証番号タイプのカギにしたいなどご希望に応じてご提案いたしますので、ご相談ください。暗証番号を入力するタイプの鍵ですと、番号は何度でも変更できるので、スタッフが辞めてしまったなどの場合の対応も簡単でおすすめです。

自動ドア

自動ドアの鍵交換は、シリンダー交換で済む場合と、扉をいったん外さないと交換できない場合があります。それぞれの場合により、かかる時間や費用が変わってきます。自動ドアは設置されている場所柄、ほこりやチリ、雨によるさびなどのリスクによりダメージを受けやすいものです。鍵が回りにくいなど、調子の悪さを感じたら、早めに交換した方がトラブルを回避できます。また、古い鍵を使用していると、セキュリティが心配です。防犯性の高い鍵への変更をおすすめします。

電気錠

電気錠は、リモコンを身に付けていればタッチするだけで施錠開錠できるタイプと、暗証番号や指紋で施錠開錠できて鍵が必要ないタイプがあり、どちらのタイプも大変便利です。また、鍵穴がないため、ピッキングの被害にあうこともなく、防犯性が高い鍵です。パソコンやスマートフォンで入退室管理ができることや、玄関に行かなくても遠隔操作で台所から鍵を開ける操作ができるという利点もあります。ご自宅の玄関にも、会社や店舗の入り口にも設置できます。