窓まわりの修理

窓まわりの故障やお困りごとは 当社にお任せください

クレセント錠の調整・交換

サッシ窓についている鍵をクレセント錠といいます。クレセントとは三日月のことで、クレセント錠の形状が三日月に似ていることに由来します。

サッシの鍵が固くてかかりにくい、逆に緩すぎるという場合は、クレセントの調整が必要です。また、かみ合わない、つまり鍵がかからない、ぐらぐらするという状況になったら、早めにクレセント錠の交換などの対策が必要です。

窓は空き巣などの侵入経路になりやすいので、鍵がきちんとかからない状態で放置するのは危険です。クレセント本体にさらに鍵のついたものや、ダイヤルが付いたものなどもありますので、防犯対策を強化したい場合はおすすめです。クレセント錠の調整や交換は、INCLASSにご相談ください。